1人暮らしを始めて、試しにやってみよう精神で小さな実験をいくつかしてきました。
そして今回はその中の一つの実験レポートを紹介しようと思う!
そのテーマは…
「凍らせたらおいしい物」
案外世の中には凍らせるだけで劇的においしくなったり、変化する食材がたくさんあります。
夏におすすめなので、ぜひ気になったものは試してください!
凍らせたらおいしい物
ルマンド
シュークリーム
王道。シューアイスなんて良く売ってますもんね!でも市販のシューアイスの中身ってバニラアイスがほとんどじゃないですか。
カスタードやミルククリームたっぷりのシュークリームを凍らしてみてください、マジでうまいから。
↓これ、犯罪的にうまい。Amazonより楽天で買った方がお得
銀チョコパン
銀チョコめっちゃ好きなんですよ。凍らしたらもっとうまかったです。
(Amazon売ってないみたいだけどもしかして銀チョコって地方だけ・・・?)
カントリーマアム
クッキー系は基本的に冷やすとなんでもうまいんですが、カントリーマアムだけはその中でも群を抜いて美味。
プリン
これも王道ですね~。僕はプリン(3個入り)を買うと内2つは凍らせますね!
それくらい好きです。
ゼリー
いつか自分でゼリーを作ったときゼラチンの配分ミスって超堅いゼリーになっちゃったんですけど、凍らしたらいい感じのシャーベットになりました
僕の中で蒟蒻畑はゼリー界のマザーテレサ。
ヨーグルト
これはかなり冒険したんですが、試したら普通にうまかった!アイスみたいな感じ!、できるならプレーンではなく味付きの方がおいしい。
果物
たくさんフルーツは試したんですけどぶどうが圧倒的でしたね。
凍ると皮をむくのが大変ですので、手間ですが凍らす前に向いておくのがいいでしょう
フルーツをたくさん買うなら店で買うよりネットショップでお任せで頼むと楽しいです。
果物を凍らすときは一口ほどの大きさに切ってから凍らすことをお勧めします。
北海道チーズ蒸しケーキ
これもいつか一瞬話題になりましたね。おしゃれな味になります。
チョコ
味に変化はないんですが、冷たいチョコは素直においしい!
こういった、ブロック系のチョコを大量に凍らして常備させておく手軽に食べれていいです。
凍らしたらまずかった物
牛乳
ヨーグルトがいいならいけるやろ!てきなノリで牛乳に砂糖をいれて凍らしたらすごくまずかった。
まずいというか味がしないような…何とも微妙
バナナ
フルーツを凍らすときには一口サイズくらいに切った方が溶けやすく食べやすいんですが、バナナはなかなか解けない!超堅い(笑)
甘さも常温の時よりだいぶ落ちるしまずくはないけどそのまま食べた方がおいしいかなーって。
キャベツ
何故凍らしたし。
って話だけど、冷えた千切りキャベツっておいしいそう!とおもって試した結果、
ものの2、3分でカチコチになり凍ったキャベツは何とも言えないまずさでした。
この記事のまとめ
基本的にお菓子は凍らしたらうまい(思考停止)。
上にあげなかった以外でもトッポ・ポッキー・コアラのマーチなど塩系のお菓子以外なら大抵おいしくなります。
コメントを残す